九州旅行その3 阿蘇(2/16-2/17)

大分駅から高速バスに乗り込み、阿蘇に着いたのは17時過ぎ。
どんどん周りが暗くなってきて、この日は(も?)のんびり温泉につかることにしました。


で、次の日。
やはり阿蘇に来たからには火口に行かなくっちゃ!!ということで、火口付近まで行ってみることに。


阿蘇


米塚。昔神様がお米で山を作って、頂上の部分を一すくいして、民に分け与えたという伝説があるそうです。てっぺんだけ綺麗にくぼんでる。
…そういえば、ガイドブックとかは夏の緑いっぱい大自然の写真ばかりだったから気がつかなかったけど、冬の阿蘇って、草、枯れてる…のか。
そりゃそうだ、なのですが、行ってみるまでそこに思いが至らなかったのでした。(汗)
夏に来るとすごく綺麗だろうなぁ。


阿蘇


草千里です。
茶色く見える部分、夏は草が生い茂ってるそう。
夏に(以下略)


阿蘇


火口付近のほうを撮った写真。もくもくと煙が出ています。



薄く氷が張ってます


冬の阿蘇らしいところといえば、先ほどの湖のところに薄く氷が張っているところかな。あとはうっすらと雪が積もっていたところ。
さて、さらに火口付近を目指します。


阿蘇火口付近


灰色の煙がたなびいております。。。
「火口付近は危険です。十分注意してください。…」というアナウンスがずっと流れています。あちこちにDanger!!の文字。
ちっちゃく見えるテントみたいなものは、避難所です。めっちゃ頑丈にできてました。
ひええ、恐怖感が倍増するじゃないですか。。。


阿蘇火口付近_2


さらに近づいてみると、すごい煙!そして臭い。
気分が悪くなった(ような気がした)ため、一人だけ早々に駐車場のほうへ退散したのでした。。
本当は、もう少し先の方へ行けて、もう少し写真撮るのに良さげなスポットがあるみたいだったのですが。ごめんなさい。



しかし、一度は行ってみないといけないところだなぁ。夏にもう一度行ってみたいと思います。